というのは冗談で・・・
呪骸(じゅがい):内側に呪いを宿し自立可能な無生物の総称。人工的な呪骸には心臓となる”核”が存在する。
パンダは傀儡呪術学の第一人者であり呪術高専の学長、夜蛾学長(やががくちょう)の最高傑作、
感情を持って生まれた突然変異呪骸。
そう・・・パンダはパンダじゃない!(これが言いたいだけ)
陽気でコミュニケーション能力が高いため、ガサツ女子の真希と語彙がおにぎりの棘との2年生トリオの中で
この哺乳類がフォローやまとめ役になっている。
近接戦闘を得意としており、肉弾戦はもちろん頭脳戦も強い。
パンダは通常の呪骸は一つしか持たない”核”を三つ持ち、三つ全て破壊されない限り動くことが可能。
呪力操作で核の位置にブラフを張ったりもしているので戦う側はとても厄介だろう。
核はそれぞれに特徴を持ち、メインの核を入れ替えることでボディを転換出来る。
バランス重視のパンダ核。
短期決戦・パワー重視のゴリラ核(学長曰くお兄ちゃん)。
お姉ちゃん核もいるのだが、照れ屋であること以外は現時点では不明。
激震掌(ドラミングビート):ゴリラモードの際に使える得意技。内臓に響くような、防御不能の掌打。
現時点ではゴリラモードの得意技しか判明していないが、
今後お姉ちゃんがどんな動物だったり得意技なのかも判明するだろう。
パンダがいると場が和むので、そういう意味でもとっても重要な存在だ!
チート(乙骨くん)
現在連載中の呪術廻戦ではほぼ出て来ていないが、
前日譚にあたる0巻では主役を張っていた彼。
詳しいことはこちらを読んでいただきたいが、
とりあえず元超大物呪術師かつ日本三大怨霊の一人・菅原道真の子孫にあたり、
五条先生と遠〜〜い親戚にあたる乙骨くん。
その強さはまさにチート級で、
しかしながらそのことが判明したのは高専入学後しばらく経ってからだったため、
呪術の世界に足を踏み入れたばかりの乙骨くんは学校外で修行に励んでいるようだ。
早く出て来てくれないか心待ちにしているファンは多いだろう。
まとめ
個性強すぎっていうか無個性が存在しないこのマンガ。
その中でももう人間でもないじゃんていうキャラもいたりして
(しかも人間性的には一番まともかも)飽きさせないよね!
1年生ズもみんな好きだけど、
2年もいいんだよね〜〜〜って人多いんじゃないかな?
とりあえずまだまだこれからもみ〜んなどんどん活躍する姿を見せて欲しいですね!
ではまた別記事で。